商品名:菖蒲 藤田遥江 尺五立【直筆作品】
作家名:藤田遥江
端午の節句飾りにふさわしい菖蒲の掛軸です。
菖蒲はその葉っぱの形が刀を連想されることから、尚武(武道を重んじる)の象徴とされています。
金箔等を利用し伝統と独自の新感覚の融和を図り、独特の個性豊で静穏やかな世界を表現しています。
※作家が一作一作手書きで書き上げています。見本とは多少異なる
場合がございますので、予めご了承ください。
※裂地の色が変わる場合がございます。ご了承下さい。
画 題 |
菖蒲 藤田遥江(直筆) |
解 説 |
端午の節句飾りにふさわしい菖蒲の掛軸です。
菖蒲はその葉っぱの形が刀を連想されることから、尚武(武道を重んじる)の象徴とされています。
金箔等を利用し伝統と独自の新感覚の融和を図り、独特の個性豊で静穏やかな世界を表現しています。
※作家が一作一作手書きで書き上げています。見本とは多少異なる場合がございますので、予めご了承ください。
※裂地の色が変わる場合がございます。ご了承下さい。 |
サイズ |
巾約54.5cm×約縦190cm(尺五立) |
作 家 |
藤田 遥江(ふじた ようこう) |
略 歴 |
昭和51年生まれ 愛知県出身
墨彩会会員
得意:花鳥 |
仕 様 |
太巻桐箱収納 |
※もし在庫がない場合は受注生産になる可能性があります。受注生産になる場合は事前にメールにてご連絡致します。また、手で書かれており、額装も全て手作業になっておりますので色加減、寸法が等画像と違う場合があります。予めご了承ください。 |
|