RSS
商品券でキャッシュバックキャンペーン

掛け軸/掛軸/禅語「松風颯颯聲(しょうふう さつさつの こえ)」

『續燈録』對機門の彭州慧日堯禪師に「師云。松風颯颯。細雨微微。紅日銜山。冰輪出海。照古照今。未嘗有間。目前無法。日用分明。法爾熾然。絲毫不立。人人具足。各各圓明。向諸人前。更説箇什麼即得。良久云。參。」(師云く、松風は颯颯と、細雨は微微たり。紅日は山に銜ち、冰輪は海より出ず。古に照らし今を照らすに、未だ嘗て間あらず。目前に法なく、日用は分明たり。法爾は熾然として、糸毫も立たず。人人に具足し、各各に円明なり。諸人の前に向い、更に箇の什麼を説いて即ち得んや。良久して云く、参れ。)とある。『寒山詩』に「可重是寒山、白雲常自閑。猿啼暢道内、虎嘯出人間。獨歩石可履、孤吟藤好攀。松風清颯颯、鳥語聲〓(口官)〓(口官)。」(重んずべきは是れ寒山。白雲常に自ずから閑か、猿啼いて道内を暢べ、虎嘯いて人間を出ず。独り歩んで石を履むべく、孤り吟いて藤を攀じるを好む。松風清く颯颯、鳥の語る声官官。)とある。謡曲『高砂』の「千秋楽」に「千秋楽は民を撫で、萬歳楽には命をのぶ。相生の松風、颯々の聲ぞ楽しむ、颯々の聲ぞ楽しむ」がある。颯颯(さつさつ);風のさっと吹くさま。また、その音。

------------------------------------------------------------------------------------------------



禅語の書を先生や住職に書いていただき、それを表装して掛軸にできます。
書いていただける書家の先生、住職の方は諸事情により「
ホームページに表示できるのは数名
」なのですが、 実際はもっと沢山いらっしゃいます。

全て国内生産のオーダーメイドで掛軸や和額を作ることができます。

大好きな、または人生のテーマにしている禅語の掛軸や和額が欲しいけど・・・

・「リサーチをかけたが、好きな言葉の掛軸も和額も存在しない」
・「今リサーチをかけて見つけた物は高い。もっとリーズナブルに作れないか」
・「サイズが大きすぎる(または床の間がないので掛けれない)」※小さい額か軸が欲しい
・「見つけた物の書よりも、ダイナミックな書き方いい、または静かな書き方がいい」

などという要望もあると思います。

掛軸倶楽部では「一期一会」「円相」など、この先生に書いてもらいたい、
またはその言葉の掛軸や和額が欲しいというご希望にお応えできたら・・・と思っております。
書かれた書の表装も承ります。

是非「お問い合わせ」くださいませ。

書家・住職にオーダーメイド

ページトップへ