RSS
商品券でキャッシュバックキャンペーン

掛け軸/掛軸/禅語「北風吹白雲(ほくふう はくうんをふく)」

唐の蘇�の五言絶句「汾上驚秋」(汾上秋に驚く)に「北風吹白雲、萬里渡河汾。心緒逢搖落、秋聲不可聞。」(北風白雲を吹き、万里河汾(かふん)を渡る。心緒(しんしょ)搖落(ようらく)に逢い、秋声聞く可(べ)からず。)とある。冬の北風が白雲を吹き流し、万里のかなたから旅をして、今、汾河を渡る。私の心は、ひらひらと散る落ち葉に遭い、秋の声を聞くに堪えない。蘇�(そてい)。670~727。字は廷碩。雍州武功の人。調露二年(680)進士に及第。武則天に認められて、左司禦率府冑曹参軍となり、監察御史・給事中・中書舎人などを歴任。玄宗がその文を愛し、工部侍郎・中書侍郎に昇進。開元四年(716)には宰相となり、許国公に封ぜらる。
------------------------------------------------------------------------------------------------

旅路の秋は、吹き渡る風にも心痛み、聞くに堪えない。

------------------------------------------------------------------------------------------------

禅語の書を先生や住職に書いていただき、それを表装して掛軸にできます。
書いていただける書家の先生、住職の方は諸事情により「
ホームページに表示できるのは数名
」なのですが、 実際はもっと沢山いらっしゃいます。

全て国内生産のオーダーメイドで掛軸や和額を作ることができます。

大好きな、または人生のテーマにしている禅語の掛軸や和額が欲しいけど・・・

・「リサーチをかけたが、好きな言葉の掛軸も和額も存在しない」
・「今リサーチをかけて見つけた物は高い。もっとリーズナブルに作れないか」
・「サイズが大きすぎる(または床の間がないので掛けれない)」※小さい額か軸が欲しい
・「見つけた物の書よりも、ダイナミックな書き方いい、または静かな書き方がいい」

などという要望もあると思います。

掛軸倶楽部では「一期一会」「円相」など、この先生に書いてもらいたい、
またはその言葉の掛軸や和額が欲しいというご希望にお応えできたら・・・と思っております。
書かれた書の表装も承ります。

是非「お問い合わせ」くださいませ。

書家・住職にオーダーメイド

ページトップへ